リクガメのシェルター作りその1
- 2019.08.05
- 飼育環境

リクガメ用のシェルター作りをしました!
植木鉢をホームセンターで購入。
塗装されていないテラコッタのものが害がなくて良いそうです。
まずのこぎりで切りやすいよう、水に3時間ほど浸しました。

そして半分にするべく、線を鉛筆で書き…

ギコギコ
ギコギコ
ギコギコ
金属用のこぎりの刃を交換
ギコギコ
・・・格闘すること数時間
完成してシェルターになった植木鉢がこちら。

感想としては
大変
仕上がりには非常に満足していますし、
登ったり潜ったりとリクガメたちも利用してくれて嬉しいのですが
もし鉢植えシェルターが欲しい場合、
素直にカットしてあるものを購入することをお勧めします。
この植木鉢シェルターを配置したケージレイアウトはこちらをご覧ください。
-
前の記事
はじめてのカトルボーン(イカの甲) 2019.04.17
-
次の記事
ケージ内レイアウト その1 2019.08.05